{"items":["5fda5c3fb64f5f0017dd3ae6"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":5,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":["SHOW_ON_THE_LEFT","SHOW_BELOW"],"galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":26,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":65,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":292,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(173,169,160,0)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","targetItemSize":292,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":26,"externalInfoWidth":0.65},"container":{"width":354,"galleryWidth":359,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
今年も新米の季節がやってきました。
おぐにの五つの集落のお米を楽しめる!
「おぐに米玉手箱」
長岡市小国町は新潟県の中南部に位置し、周囲を山に囲まれた水と緑の豊かで、独特の地形をした地域です。
森に貯えられた雪解け水がゆっくりと時間をかけて湧き出し、美味しいお米を実らせてくれます。
「おぐに」には33もの集落があり、それぞれの集落は、地形や水源も違い、そこで育ったお米は、味や香り、色、艶も違います。しかし、市場に出ると他のお米とブレンドされ、「新潟産コシヒカリ」となってしまいます。それはもったいない、集落ごとにペットボトル詰したお米でまずは、少量を多くの人に知ってもらいたい。
ぜひ、ブレンドされていない超ローカル特定産地のシングル米を味わってみてください。
今回、33の集落うち五つの集落のお米を集めて、
ペットボトルに2合ずつに詰めました。
キャップの部分には小国和紙もあしらいました。
ご贈答、お祝いなどにもご利用いただけます。
手提げ付きの箱に入れてお届けします。
ぜひ、「おぐに」の美味しいお米をお楽しみください。
2,500円
(税別)
千谷沢 ちやざわ米(コシヒカリ)2合
桐 沢 きりさわ米(コシヒカリ)2合
森 光 もりひかり(コシヒカリ)2合
小栗山 (新 之 介)2合
法 末 ほっすぇ棚田米(コシヒカリ)2合
定価 2,500円(税別)
新潟おぐに
新潟県長岡市小国町
長岡市小国町は新潟県の中南部に位置し、東西を関田山地と八石山地に囲まれ、中央を信濃川水系の渋海川が流れる、水と緑の豊かな地域です。周囲を山に囲まれた独特の地形が、美味しいお米ができる由縁です。また、古くから紙すきの産地としても知られています。
そんな「おぐに」には、33もの集落があり、それぞれ地形も水源も異なります。森に貯えられた雪解け水が、ゆっくり時間をかけて湧き出し、美味しいお米を実らせてくれます。

五つの集落のお米自慢
お好みのお米に出会えるか!

ちやざわ生産組合で栽培しているコシヒカリ「ちやざわ米」は、魚沼との境に位置した豊かな自然環境の中、ミネラル豊富な水を使って栽培されています。化学肥料・減農薬で有機栽培にも取り組んでおり、新潟県の認証特別栽培米として、安心・安全をお届けしております。

花と名水の里桐沢は、四季折々の自然豊かな集落です。
ホタル舞う名水と山霧が育てた「きりさわ米」は、ミネラル豊富な伏流水が自然のままにそそぐ棚田で減農薬農法で育てらおり、炊きたての香りやお米本来の甘さが違います。
冷めてもとってもおいしいから、お弁当にもぴったりです。

蛍の飛び交う棚田で作付けされた「コシヒカリ」
商標名「もりひかり」として産地直売を地域ぐるみで行い、平成19年に農林水産大臣賞を森光集落で受賞しました。

小栗山生産組合
集落の簡易水道だった田沢入の沢清水から引き込まれた水源は、水車を回し二口の給水口からこんこんと水が流れ、一年中水量が変わらず水質も良好。そんな美味しいお水で去年より新潟県プレミアム米「新之助」を生産しています。
Show More

法末集落営農組合
「ほっすぇ棚田米」は山の清水のみで育っております。標高 250~300mにあるため、昼夜の寒暖の差が大きく、低タンパク質で、魚沼産コシヒカリとかわらないおいしさが特徴です。生育期間には農薬はほとんど使っていません。

小国の各集落の自慢のお米をブレンドしてしまうのは「もったいない」。それぞれの集落の「こだわり」を味わってもらいたい。 「おぐに米米くらぶ(おぐにまいまいくらぶ)」は、新潟県長岡市小国町の5つの集落の生産組合と、そこに関わる長岡市小国地域の地域おこし協力隊、中越地震以後から小国地域と交流のあるNPO法人KISSの協働で2017年9月に活動をはじめました。